相談者:ももさん(38歳/女性)
7ヶ月の娘の二の腕あたりに色素の薄い青っぽいホクロのようなものがあります。
夫も夫の父も昔からあるようで、2人とも治療は特にしてないようなのですが、何もせず放置でいいんでしょうか?
今度娘を皮膚科に連れていく用事はあるのでその時に聞いてみようとは思ってますが、急がなくて良いのか不安です。
青いほくろは珍しいものではないんでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:ももさん(38歳/女性)
7ヶ月の娘の二の腕あたりに色素の薄い青っぽいホクロのようなものがあります。
夫も夫の父も昔からあるようで、2人とも治療は特にしてないようなのですが、何もせず放置でいいんでしょうか?
今度娘を皮膚科に連れていく用事はあるのでその時に聞いてみようとは思ってますが、急がなくて良いのか不安です。
青いほくろは珍しいものではないんでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
7ヶ月の娘の二の腕あたりに色素の薄い青っぽいホクロのようなものがあります。
→実際に拝見してみないと判断は難しいですが、薄青いものであれば「異所性蒙古斑」の可能性もあるかと思います。
緊急性は低いと思いますので、次回皮膚科を受診する予定の時に、併せて診察を受けていただく方針でいいと思いますよ。
以上、一般的な内容について書かせていただきました。追加のご質問・疑問点などがありましたら、ご連絡いただければ幸いです。
2022/09/20 11:01
ももさん
異所性蒙古斑だとしたら、夫や夫の父はまだ異所性蒙古斑が残ったままということなんでしょうか?
娘のももしそれだとしたら大人になっても消えないんでしょうか?
2022/09/20 11:11
お返事ありがとうございます。
異所性蒙古斑であれば数パーセントくらいの確率で成人まで残ることもあります。
娘のももしそれだとしたら大人になっても消えないんでしょうか?
→異所性蒙古斑は消えることも多いので、まずは様子を見て、残るようならレーザーでの治療も可能です。
まずは次回皮膚科受診時に診てもらうといいですね。
2022/09/20 11:15