相談者:いちごあめさん(39歳/女性)
対象:女の子/10才5ヶ月
10歳の娘のことです。春と秋に花粉症の症状があるので、先日初めてアレルギー検査をしました。
スギクラス3,今の季節のものでイネ科や雑草のものがクラス4~5と出ました。
また、今まで全く気づかず食べていたゴマ、ピーナッツ、トマトがクラス1の結果で驚きました。クラス1でも避けた方が良いのでしょうか。
もし避けた方が良い場合、ごまはごま油や、ごま豆腐も避けるべきですか。
ごまは意識して見るとあちこちに入っていて、学校の給食にもごま油は、よく使われています。昨日の給食にも大学いもの記載があり、材料にごまと書いてありました。気づかず食べで何もありませんでしたが、症状がなくても結果にあるものは全く食べない方がいいですか。
教えて下さい。