相談者:プーさんさん(54歳/女性)
10日位前から、胃酸過多・胃もたれ・胃痛・たまに、吐き気などがあるのですが、
なかなか症状が良くならずです。長年、タケキャブ20mgとスリピリド50mgとアコファイドと六君子湯を服用しています。
今回悪化して、先日、病院に行ったのですが、今のままの薬でいいと言われました。
かなりストレスも溜まっています。鬱病にもかかっていて、レクサプロ10mgを服用しています。一年前に胃カメラ飲んだ時は、機能性ディスペプシアと言われました。タケキャブを服用していたら、胃潰瘍や逆流性食道炎になる事は、まず、ないのですよね?ですが、胃炎や、逆流性食道炎のような症状は、あります。タケキャブが効いてないようだと、ストレスからでしょうか?食事は、食べれるのですが、胃もたれが強いです。よろしくお願いします。