CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

鎖骨上のリンパ節のしこり

相談者:きくさん(50歳/女性)

9/28頃から左の鎖骨上のリンパ節にしこりができ、時々尿が濁る事があったのですが、その2日後に高熱が出て掛かりつけの婦人科で診てもらい、腎盂腎炎との事で1週間入院しました。先生にしこりの事を伝えると、炎症の可能性もあるので様子見ましょうと言われました。10/8に退院し抗生物質を飲んでいますが舌が黄色くなり、今日血液検査があったので、その事を伝えると心配ないと言われました。しこりも1センチくらいになっていると伝えましたが、採血の結果問題ないし今C T検査をしても判別がつかないので様子見ましょうと言われました。腎盂腎炎と鎖骨上のリンパ節のしこりはどのようか関連性があるのでしょうか?また、舌が黄色くなるのは本当に心配ないでしょうか?
宜しくお願い致します。

相談者に共感!

0

2022/10/13 17:05

ご相談頂き有り難うございます。
腎盂腎炎と鎖骨上窩リンパ節の腫れとはあまり関連性はないと思われます。鎖骨上窩リンパ節が腫れる原因としては、扁桃炎や乳腺炎などの胸部より上での炎症になるかと思います。今回の発熱に関しては、尿の混濁はあるようですので、尿路感染症であるのは確かなのではと思いますが、それ以外に感染源があるのかもしれません。
舌が黄色いことに関してですが、こちらは感染による影響で脱水になっている可能性があるかと思います。こちらはそこまで心配はいらないのではと思います。
そのほかご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。

2022/10/13 19:45