相談者:オレオさん(41歳/女性)
不妊治療中。陽性判定後、ルテウム膣錠を1日2回入れてます。今日夜入れた分ですが、20分安静後、数歩歩行したらかなりの量が下着につきました。薬はちゃんと吸収されているのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:オレオさん(41歳/女性)
不妊治療中。陽性判定後、ルテウム膣錠を1日2回入れてます。今日夜入れた分ですが、20分安静後、数歩歩行したらかなりの量が下着につきました。薬はちゃんと吸収されているのでしょうか?
質問、有難うございます。
膣錠については、挿入後、20-30分安静にするといった指示になります。
それは、膣錠がしっかり溶けるまでにそれだけの時間を必要とするから、です。
個人差はあると思いますが、御本人の場合、20分安静は早すぎたと考えます。
1日2回なので、今回(本日夜)の投薬でやや失敗していても、他の時間帯の投薬が問題なければリカバリー可能と思います。
次回から、確実に30分以上、安静にして下さい。
回答は以上です。
もし今回の件で追加で尋ねたい事が有りましたら、指名の形で再質問を頂ければ幸いです。
2022/10/14 20:57
オレオさん
薬が吸収されていない可能性があるという解釈ですか?1度そのようなことがあってもあまり心配しなくていいということですか?
2022/10/14 21:01
質問、有難うございます。
先程の回答でも記載しましたが、膣錠の一部が、歩行した事で未吸収になった可能性は高いです。
しかし、薬物血中濃度という考えが有り、これについては、一時的に投薬忘れ(あるいは未吸収)が有ったとしても、他の時間帯でしっかり投薬(吸収)されていれば、一定レベルの濃度を保つ事が出来、結果的に薬効を保てる、といった話になります。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。
2022/10/14 21:06