相談者:ひなたさん(51歳/女性)
もうすぐ51歳になります。子宮筋腫と内膜症で、2年前からレルミナ、スプレキュア、今年6月からはジエノゲストを服用しています。
副作用の出血は飲み始め1ヶ月から毎日ありますが、先月は出血のない日、黄色いおりものだけの日もありました。今月は、ほぼ少ない出血が続いていますが、週に1度多めの日があります。検査で貧血はありませんでした。
先日の2カ月に1度の病院では、経過を話すだけで内診もエコーもなく、また2カ月分のお薬をもらいました。
毎日飲み続けるのも、もらいに行くのも正直なところ煩わしさがあり、止められるなら止めたいですが、止めてまた生理痛や月経が多くなるのも怖いです。
このままいつまでお薬を飲み続けることになるのでしょうか?
閉経まで続けるのだと思われますが、閉経したかどうかは、分かるものなのでしょうか?
今のような症状ですと閉経はまだまだ先でしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。