相談者:さくらさん(45歳/女性)
みぞおちから左側 胸の下辺りがピリピリしたりなんとなく痛かったりします。特に椅子に座って前かがみになるなど姿勢の悪いときにおきます。これは肋間神経痛の症状と考えられるでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
整形外科
相談者:さくらさん(45歳/女性)
みぞおちから左側 胸の下辺りがピリピリしたりなんとなく痛かったりします。特に椅子に座って前かがみになるなど姿勢の悪いときにおきます。これは肋間神経痛の症状と考えられるでしょうか?
御質問ありがとうございます。
これは肋間神経痛の症状と考えられるでしょうか?
→症状からは肋間神経痛でいいように思われます。
その他ご心配な事がありましたら、ご相談下さい。
2022/11/03 18:45
さくらさん
ありがとうございます。
ネットで見たら、肋間神経痛は背中にも症状が出るときがあると表示があったのですが、右側の脊柱起立筋あたりがビキッっとかウッみたいに強めに痛むことがあります。
これも肋間神経痛の影響なのでしょうか?
2022/11/03 18:48
質問、有り難うございます。
今回に記載された症状については、筋骨格系の問題が絡んでいるかも知れません。
ただ、筋骨格系の問題と肋間神経痛は重なって生じる事が有り、前回の質問・回答内容も踏まえると、肋間神経痛が多少なりとも関わっている可能性は有ると思います。
回答は以上です。
今回の件で追加で尋ねたい事が有りましたら、指名の形で再質問を頂けると幸いです。
2022/11/03 18:54
さくらさん
ありがとうございます。
肋間神経痛は姿勢の改善などで治るでしょうか?
受診が必要ならば整形外科で良いですか?
2022/11/03 19:02
お返事ありがとうございます。
肋間神経痛は姿勢の改善などで治るでしょうか?
→上記で改善することもあります。
受診が必要ならば整形外科で良いですか?
→はい。整形外科へ受診をされて下さい。
その他ご心配な事がありましたら、ご相談下さい。
2022/11/03 19:04