CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

耳鼻科

相談者

首横のしこり

相談者:ねこさん(36歳/女性)

前にも相談させていただいていますが、首の横に1センチあるかないかのしこりのようなものがあります。
4ヶ月前に見つけました。耳鼻科で診てもらい、それほど大きくないし、今後大きくなったり増えたりしたらまた受診をと言われてます。
内科でも血液検査をしてもらい問題なく様子見となっています。

4ヶ月経つのにまだしこりは残ったままで、特に増えてもないし大きくなってませんが、消えずにずっと残る場合もあるのでしょうか?

相談者に共感!

1

2022/11/28 05:43

ご質問ありがとうございます。

「4ヶ月経つのにまだしこりは残ったままで、特に増えてもないし大きくなってませんが、消えずにずっと残る場合もあるのでしょうか?」
→頸部リンパ節を触れているものと思います。
正常でも触れることはあります。
ご心配なら、前回受診した耳鼻科でエコーなどでチェックをしてもらうといいと思います。

また経過については教えてください。
その他ご心配な事がありましたら、ご相談下さい。

回答に納得!

1

2022/11/28 05:46

相談者

ねこさん

回答ありがとうございます。
近くにエコーがある耳鼻科がなかなかなく、内科でもなかったです。
探せば内科はどこかあるはずですが、まだ様子を見て、気になればどこか探してエコーをしてもらう程度でも良いのでしょうか?

相談者に共感!

1

2022/11/28 06:00

お返事ありがとうございます。

「まだ様子を見て、気になればどこか探してエコーをしてもらう程度でも良いのでしょうか?」
→耳鼻科で触診で異常がなく、内科の採血でも異常がなければ、まず心配はいらないと考えますよ。

ちなみに内科での採血ではどのような項目を調べられたのでしょうか?

(小生は指名質問も受け付けています。このような一般質問では回答権は先着順となるため、回答ごとに医師が異なる可能性があります。小生でよろしければ「チワワ」宛に指名質問を送っていただければ、引き続き小生が対応をさせていただきますので、次回以降のご質問について指名質問もご検討いただければ幸いです。)

回答に納得!

1

2022/11/28 06:02

相談者

ねこさん

回答ありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありません。
内科での採血は一般的な血液検査の項目と、首のしこりの件関しては、可溶性IL2レセプターを調べてもらい、異常なしでした。

相談者に共感!

1

2022/12/04 10:34

ご相談頂き有り難うございます。
リンパ腫の可能性も検討されて、可溶性IL2レセプターの測定をされたようですね。
一般的な血液検査にはLDHという項目もあるかと思いますが、こちらも正常範囲内であれば、リンパ腫の可能性は低いかと思います。
そのほかご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。

相談者

相談者からのお礼

LDHも正常でした。
とりあえずまだしばらく様子を見ていたいと思います。
ありがとうございました。

回答に納得!

1

2022/12/04 10:37