CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

皮膚と肋骨の間にコリコリとしたもの

相談者:ももさん(38歳/女性)

左胸のアンダーバストの更に下、肋骨の真上あたりなのですがコリコリと動くものがあります。肋骨と皮膚の間です。
押すとコリッと動いて掴めません。
仰向けになると触れなくなります。
ごく稀に右にも感じる時があります。
痛みは全くありません。
見た目もなんにもありません。

10月下旬に虫垂粘液のう腫で腹腔鏡手術を受けていて、それがわかる前にMRI、CT、胃カメラ、大腸カメラ、超音波検査などしています。
今回はその際に胆嚢ポリープも見つかったために、その経過を見るための超音波検査があり受診しました。
先月からそのコリコリが気になり始めてそこも一緒に見てもらいました。
私の記憶違いかもしれませんが、このコリコリはもっとかなり前からあったような気がしていますが今までは全然気にしてませんでしたが、今回虫垂粘液のう腫が見つかり体の色んなところが気になり始めました。

超音波検査の結果では全く内臓には問題はなく、皮膚科や形成外科で相談してみたら?と言われました。
かかっている皮膚科がありますが普通の開業医のクリニックですがそちらで相談してもよいでしょうか?
何が考えられますでしょうか?
また、悪性の疾患などもありえるんでしょうか?

相談者に共感!

1

2022/12/01 12:11

ご質問ありがとうございます。

「左胸のアンダーバストの更に下、肋骨の真上あたりなのですがコリコリと動くものがあります。肋骨と皮膚の間です。」
→粉瘤などの皮下の良性腫瘤の可能性はあると思います。
皮膚科を受診して診察を受けていただくのがいいと思います。

「かかっている皮膚科がありますが普通の開業医のクリニックですがそちらで相談してもよいでしょうか?」
→はい。皮膚科専門医のクリニックであれば問題はありませんよ。

その他ご心配な事がありましたら、ご相談下さい。

回答に納得!

1

2022/12/01 12:15