CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

食べ物を丸呑みしたあとの胸の痛み

相談者:KBさん(34歳/女性)

夜分遅くに度々のご相談恐れ入ります。

1時間ほど前、遅めの夕食をとっていたのですが自宅で調理した牛すじ煮込みの牛すじ、もしくはこんにゃくと思われるものを咀嚼中に、誤ってある程度の大きさで丸呑みしてしまいました。
具材は1口サイズに切ってあるので、恐らく大きさは約2~3cm四方ほどと思われます。

つるんと喉の方に入っていったあと、みぞおちのあたりに圧迫感のような痛みを少し感じています。ストレスを強く感じた時や逆流性食道炎の症状が出た時の胸痛にも似ている気がしますが、いずれにしても痛みや苦しみは悶えるほど辛くはありません。

その後、飲み物や他の食べ物はいつもどおり飲み込むことができておりますが、みぞおちあたりの少しの痛みは継続しているようです。
丸呑みしたものがこんにゃくや牛すじである場合、後から何か問題になりそうでしょうか?
気をつける症状などありましたら、ご教示いただけますと幸いです。

尚、牛すじは圧力鍋ではなく通常の鍋で煮ておりますので、ある程度の固さや弾力が残っておりました。
ご回答何卒よろしくお願いいたします。

相談者に共感!

1

2022/12/14 00:56

質問、有り難うございます。
内容を確認しましたが、特に問題は無いと思います。
食物として、胃腸で消化されると判断します。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

回答に納得!

1

2022/12/14 01:01