CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

手白癬

相談者:mocoさん(34歳/女性)

1歳4ヶ月の娘がいます。
小児科で手白癬かもしれないと言われて明日皮膚科で検査してもらおうかと思っていますが、子供の白癬菌の検査ってどのようにするんでしょうか?

相談者に共感!

0

2022/12/19 22:01

質問、有難うございます。
内容を拝見しました。
白癬菌(水虫)が存在する事を証明する、といった話になります。
具体的には、怪しい部位から検体を採取して、その検体を顕微鏡で確認して、存在を証明する、といったところです。

回答は以上です。
もし今回の件で他に疑問が有りましたら、指名の形で再質問を頂けると幸いです。

2022/12/19 22:05

相談者

mocoさん

どのように採取するんでしょうか?調べるとメスで切り取るとか出てくるんですけど…赤ちゃんでもそのようにするんですか?

2022/12/19 22:07

お返事ありがとうございます。

皮膚がむけているようなところがあれば、そこをピンセットで少しつまんで採取することが多いですね。

そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。

2022/12/19 22:09

相談者

mocoさん

現状では皮膚が剥けてるようなところはなく、水ぶくれのような湿疹が手の平と指の間に出来ているだけです。このような場合の白癬菌の検査はどうやるのでしょうか?

2022/12/19 22:30

質問、有難うございます。
内容を拝見しました。
水を差すようで申し訳ないですが、小児科医師が「手白癬かも」と仰っただけなら、皮膚科医師は別の疾患を挙げる可能性は有ります。
白癬菌の証明についてはチワワ先生が記載された通りの方法になりますが、「別の疾患の可能性」が有るなら、果たして白癬菌の検査自体、するか分からないと言えます。
チワワ先生が記載された方法が「通じない」なら、白癬では無いかも知れません。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2022/12/19 22:38