CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

新型コロナの検査キットで薄い線が出る。

相談者:りおさん(44歳/女性)

新型コロナウイルスの抗原検査キットを使って、子どものはC線はくっきり出てT線がうっすら線が出てるので陽性になるのでしょうか?夫が先月23日に検査キットで陽性で、義両親も次の日に検査キットで陽性になりました。私も26日に検査キットで同じように出ました。私は先週の月曜は両方の線がくっきり出て、昨日はC線だけくっきりでました。義母は看護師なのですが私達だけ別室で食事をするのが気に入らないタイプで、先週は子どもは元気だから大丈夫だと言って、半ば強制的に夕食を一緒に食べました。それで子どもにうつってしまったのでしょうか。今日出かける予定でしたが延期した方が良いでしょうか。

相談者に共感!

0

2023/01/02 11:50

ご相談頂き有り難うございます。
Tの線が薄くでも出るのであればウイルスの抗原があるということです。
しかし、線が薄いようですので、ウイルス量は少ないと推測されます。
すでにウイルス感染してから時間が経過しており、ウイルスが減っている段階の可能性もあります。
もしそうであれば、自宅安静が必要ではない可能性もあります。
お子様の検査は今回が初めてでしょうか。

2023/01/02 11:53

相談者

りおさん

早速のご回答ありがとうございます。
子ども(6歳)は、去年の3月に子ども園で罹患者が出た時に一度PCR検査をした事があります(この時は陰性)が、検査キットを使ったのは先月23日が初めて(陰性)で、あとは26日(T線が薄い線)、そして今日(T線が薄い線)です。最初だけ検査キットが別メーカーです。ワクチン接種は去年の10月末に3回目を打ってます。夫が陽性になる少し前から鼻水があります。今も寝てる時に鼻が少し詰まってるのかな?と思う事はありますが、他は元気です。近くにある私の実家へ、車の中から出なくて良いので行きたいと言ってます。

2023/01/02 12:14

お返事ありがとうございます。

わずかにでも線がでたなら陽性ですので、外出は控えてください。
発症日を0日として7日間の自宅隔離を行ってください。

2023/01/02 12:19

相談者

りおさん

ありがとうございます。
この場合、発症日はいつで見れば良いですか?

2023/01/02 12:21

お返事ありがとうございます。

発熱や咽頭痛など自覚症状がはっきりあれば、それが出た日が発症日になります。自覚症状がなければ、検査で陽性となった日を発症日とします。
発症日を0日として7日間の自宅隔離をされてください。

そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。

(小生は指名質問も受け付けています。このような一般質問では回答権は先着順となるため、回答ごとに医師が異なる可能性があります。小生でよろしければ「チワワ」宛に指名質問を送っていただければ、引き続き小生が対応をさせていただきますので、次回以降のご質問について指名質問もご検討いただければ幸いです。)

2023/01/02 12:24