CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

指にできた切り傷が治るまで

相談者:KBさん(34歳/女性)

いつもお世話になっております。
本年もよろしくお願いいたします。

2~3日前に、右手親指の爪の根元あたりに5~10mm未満の小さく浅い切り傷ができました。現在は出血はありませんが、まだ手洗いこ時には水や石鹸がしみる状態で、完全にかさぶたにはなっていないと思います。

先程、数日前に知り合いからもらったキウイを食べようとして、ポリ袋から取り出す際にキウイの外側の毛と一緒に土と思われる汚れが右手につきました。
指に傷があることを思いだし、すぐに石鹸で手を洗いましたが、もしかしたらキウイの毛や土が傷口にもついていたかしれません。

キウイはスーパーや八百屋で購入したものではなく、知り合いの農家さんが作ったというものを知り合いからお裾分けしてもらったものです。
ポリ袋に入れて冷蔵庫に保管していたものですが、破傷風の心配はありますか?

最近、初めてヘルペスが出たりして身体が弱っているようなので、悪化予防として小さな傷でも治るまでフシジンレオ軟膏を塗るようにしておりますが、今回のようなトラブルの時はどのような対応をするのが適切でしょうか?

尚、破傷風ワクチン接種回数は、私は昭和63年生まれなので子供の頃に1度のみであり、大人になってから追加接種は受けておりません。
何卒ご回答よろしくお願いいたします。

相談者に共感!

1

2023/01/05 23:46

質問、有り難うございます。
内容を拝見しました。
基本的に今回程度の傷、及び土の量なら、破傷風の心配は無いと思います。
水洗いをしっかり出来ていれば問題無いはずです。

但し、完全に大丈夫とも言えません。
もし、破傷風を疑う症状が有るなら、結局、破傷風トキソイド注射が必要になるかも知れません。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

回答に納得!

1

2023/01/06 00:00