相談者:きくさん(50歳/女性)
3~4週間前から腰がジワジワと痛み、整形外科でMR I検査をした結果椎間板ヘルニアと言われましたが、ネットでヘルニアの症状を検索したところ、前屈みになると痛いと書いてありました。私の場合前屈みの方が楽で、仰向けで寝るととても痛いです。腰痛の痛みと少し違い腰全体がジワジワ痛いです。椎間板ヘルニアとは別の病気なのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
整形外科
相談者:きくさん(50歳/女性)
3~4週間前から腰がジワジワと痛み、整形外科でMR I検査をした結果椎間板ヘルニアと言われましたが、ネットでヘルニアの症状を検索したところ、前屈みになると痛いと書いてありました。私の場合前屈みの方が楽で、仰向けで寝るととても痛いです。腰痛の痛みと少し違い腰全体がジワジワ痛いです。椎間板ヘルニアとは別の病気なのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
椎間板ヘルニアとは別の病気なのでしょうか?
→MRIの画像が診れていないので正確な判断は難しいですが、撮影したMRIの結果で椎間板ヘルニアと診断されたなら、まず間違いはないと考えますよ。
現在はどのような治療を受けているのでしょうか?
2023/01/26 18:25
きくさん
チワワ先生回答ありがとうございます。ロルカムとトアラセットを処方され、腰痛体操を勧められました。ロキソプロフェンの湿布は効き目を感じません。痛みはどれくらいでなくなるでしょうか?
2023/01/26 18:33
お返事ありがとうございます。
ロルカムとトアラセットを処方され、腰痛体操を勧められました。
→上記であれば効果は期待できると思います。
上記でも痛みが続くようなら、リリカやタリージェなども試されてみてもいいと思います。
まずは1-2週間は継続内服をされてみてください。
また経過については教えてください。
そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。
(小生は指名質問も受け付けています。引き続き私の専属対応でよろしければ、次回以降の返信を「チワワ」あての指名質問で送っていただければ、専属対応をさせていただきますので、ご検討ください。)
2023/01/26 18:34