相談者:きくさん(50歳/女性)
ヘルニアでロルカムを処方されましたが、もともと逆流性食道炎があり、胃腸科の先生に胃が傷つくので飲まないように言われました。ですが腰が痛くて辛い時があり、胃に優しいとうたっている、市販のイブを寝る前に飲むだけなら支障ないでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
お薬
相談者:きくさん(50歳/女性)
ヘルニアでロルカムを処方されましたが、もともと逆流性食道炎があり、胃腸科の先生に胃が傷つくので飲まないように言われました。ですが腰が痛くて辛い時があり、胃に優しいとうたっている、市販のイブを寝る前に飲むだけなら支障ないでしょうか?
こんばんは。残念ながら、EVEに含まれるイブプロフェンも胃に負担をかけます。胃への負担が少ない鎮痛薬、アセトアミノフェンが主成分のお薬を服用されるとよいでしょう。あるいはテプレノンなどの胃粘膜保護薬の併用を、胃腸科の先生にご相談してみてください。お大事になさってください。
2023/02/06 21:14
きくさん
アセトアミノフェンはカロナールが効きませんが、アセトアミノフェンの中で他に痛みに効く市販の薬は何ですか?
2023/02/07 09:27
質問ありがとうございます。
カロナールの成分がアセトアミノフェンです。
市販薬の痛み止めでアセトアミノフェンよりも胃に負担が少ない痛み止めはないです。
病院にかかり胃に負担の少ないセレコックなどを処方してもらっても良いでしょう。
もしくはイブにガスターなどの胃酸分泌抑制薬を併用してはどうですか?
よろしくお願いします。
2023/02/07 13:51