相談者:マキシムさん(46歳/女性)
ここ最近、しゃっくりと生あくびがよく出るようになりました。しゃっくりの時は最初は食べたあととか食べすぎた時に出てたので気にしてかかったんですが、食べてない時でも出ます。生あくびは、眠たくなくても出ます。頻繁です。調べたら、脳梗塞の文字を見ます。心配です。どうしたらいいですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:マキシムさん(46歳/女性)
ここ最近、しゃっくりと生あくびがよく出るようになりました。しゃっくりの時は最初は食べたあととか食べすぎた時に出てたので気にしてかかったんですが、食べてない時でも出ます。生あくびは、眠たくなくても出ます。頻繁です。調べたら、脳梗塞の文字を見ます。心配です。どうしたらいいですか?
質問、有難うございます。
症状から逆流性食道炎の可能性を考えます。
逆流性食道炎は肥満の有無も関係しますので、身長・体重をプロフィールに記載して、指名の形で再質問を頂けると幸いです。
もし肥満が無いなら、別の疾患の可能性も考える必要が有ります。
2023/03/06 10:42