相談者:レモングラスさん(56歳/女性)
初めて相談させて頂きます。宜しくお願い致します。私はレタス、サンチュが大好きで、良く洗い冷たくし毎日どちらかは食べてます。最近、玉レタスより、サンチュの方が栄養があるとネットで見て、毎日10~20枚を食べてます。排便時に、サンチュが排出されてる様なのですが、食べ過ぎなのでしょうか、ちなみに、生野菜を食べる時は何もつけません。持病は、高血圧、糖尿などがあります、
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
食事
相談者:レモングラスさん(56歳/女性)
初めて相談させて頂きます。宜しくお願い致します。私はレタス、サンチュが大好きで、良く洗い冷たくし毎日どちらかは食べてます。最近、玉レタスより、サンチュの方が栄養があるとネットで見て、毎日10~20枚を食べてます。排便時に、サンチュが排出されてる様なのですが、食べ過ぎなのでしょうか、ちなみに、生野菜を食べる時は何もつけません。持病は、高血圧、糖尿などがあります、
レモングラスさん、ご相談いただき、ありがとうございます。
便に、サンチェが消化されずに残っている状態なのでしょうか。
下痢や吐き気がないのでしたら、現在食べられている量で問題ないかと思われますが、
消化不良だと思われますので、しっかりよく噛んで召し上がることをおすすめします。
2023/03/18 18:50
レモングラスさん
ご返答ありがとうございます。そう言われれば、サンチュが排出されるのは下痢の時です。食べ過ぎでしょうか。
2023/03/18 19:15
レモングラスさん、こんにちは。
サンチェを沢山食べられた後に下痢症状があるのですね。
量を減らしたほうが消化に負担がかからないかと思います。
また、他にもご相談がありましたらお待ちしています。
2023/03/19 12:08