CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

妊娠中の花粉症について

相談者:ゆーちゃんさん(27歳/女性)

現在アプリ上妊娠7週なのですか今月に花粉症になったみたいで(アレルギー検査はしてないです)
妊娠検査薬(3日前)を使う前はくしゃみと鼻づまりだけだったので風邪かな~?と思いベンザブロックを服用してました。
1回だけ目が痒い時もありましたがベンザブロックで治っていて
このベンザブロックも1日1回の朝飲むだけで治ってました!

妊娠がわかってからは服用してないのですが…
産婦人科が27日しか予約が取れず…その日まで薬は我慢だと言い聞かせていますが、両目が真っ赤になり瞼も赤くなっている状況です。
今つわりもありダブルできてしまってめちゃくちゃつらいです。
1歳3ヶ月の娘もいるので病院に行きたいけど行けずにいます。
明日から雨だから27日の時まで待つか…
娘をヒップシートで抱っこして歩いて(内科が歩いて15分のところにあります)行くか迷っています。

おうちで目のかゆみだけでも抑える方法とかないですか??
ベンザブロックはやっぱり飲まない方がいいですよね?

相談者に共感!

0

2023/03/22 22:53

質問、有難うございます。
内容を拝見しました。
妊娠中という点を考慮して記載すると、一番影響を与えるのは、全身投与(内服・点滴)と言えます。
今回の場合、「眼の痒みだけでも」といった話なら、まずは抗アレルギーの点眼薬を使用する事をお勧めします。
近くに眼科が無いなら、早めに内科・アレルギー科を受診して、処方を受ける事をお勧めします。

回答は以上です。
もし今回の件で他に疑問が有りましたら、指名の形で再質問を頂けると幸いです。

2023/03/22 22:57