相談者:やっこさん(51歳/女性)
薬物使用頭痛について伺います。
ここ数ヶ月頭痛が酷くて、かかりつけ医で処方された、SG配合顆粒を毎日1回、数ヶ月間、毎日服用してしまっています。先生からは1日3回までと言われて、30日分(90袋)を毎月処方頂いていますが、90袋までは服用してませんが、月に30袋~35袋位服用しています。
医師の処方の1/3程度ですので、毎日服用してもあまり問題ありませんか?ロキソニンなどは効かす、唯一SG配合顆粒だけ効く状態です。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:やっこさん(51歳/女性)
薬物使用頭痛について伺います。
ここ数ヶ月頭痛が酷くて、かかりつけ医で処方された、SG配合顆粒を毎日1回、数ヶ月間、毎日服用してしまっています。先生からは1日3回までと言われて、30日分(90袋)を毎月処方頂いていますが、90袋までは服用してませんが、月に30袋~35袋位服用しています。
医師の処方の1/3程度ですので、毎日服用してもあまり問題ありませんか?ロキソニンなどは効かす、唯一SG配合顆粒だけ効く状態です。
ご相談いただきありがとうございます。
SG配合顆粒はアセトアミノフェンが主に含有されております、
アセトアミノフェンはロキソニンと比較して胃に負担が少なく、胃潰瘍ができにくいです。
また、毎日服薬されているようですが、1日1袋であれば問題ないです。
これからも毎日服薬をしても問題はないと思いますので、その点に関してはご安心ください。
ただし、一日あたりの用量が増える際には、注意が必要です。
そのほかご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
2023/03/26 20:39
やっこさん
先生に伺えて本当に安心いたしました。
先生からご指示頂きました様に、極力1日1回までにして、服用していきたいと思います。
たまにネットなどで、SG配合顆粒は依存症があるから注意が必要などと目にすることがあるのですが、痛いのを我慢するとストレスがたまりますし、痛みがとれるのであれば、極力1日1回までにして、服用するのは、問題ないという事でございますよね?
何度も伺ってしまい、すみません。
よろしくお願いします。
2023/03/26 21:12
ご相談いただきありがとうございます。
ご指摘の通りで、痛みを我慢して生活をするのではなく、1日1袋までであれば問題ないので、継続服薬をされるとよいかと思います。
ただし、肝障害などの副作用が出ていないか、たまには血液検査を受けておくのが良いかと思います。
そのほかご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
承知しました。
的確にご指示頂きまして、安心いたしました。
本当にありがとうございます。
これからもご相談させて頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023/03/26 21:14