相談者:ぽつりこさん(45歳/女性)
夜中、2時頃急激な腹痛で目が覚めました。
と言うか、腹痛でもんどり打つ夢を見て、目が覚めたときには腹痛は無く、、、
でも、痛みの記憶はありありと残っていて、本当にお腹が痛かったのか、夢だったのかわかりません。
が、目覚めてからお腹は痛くないので朝まで寝ました。
朝は目覚ましで起き、腹痛は無く目覚めましたが疲労感が強く朝の家事がなかなか出来ません。目覚めてリビングに来てから10分くらいで腹痛便意が起きて、排便しました。普通便と下痢便との混合でした。
その後1時間後に弱い腹痛で少な目の下痢便をしました。
昨日、午後から子供の参観日で懇談会もあり、参加してきたのですが、昨日は思っていたより風が冷たくて、行ったときには少し汗ばむくらいだったのに、居るうちに身体が冷えて帰る頃には寒くて仕方ないくらいでした。帰宅してしばらくこたつに入り身体を温めていました。
服薬中の過敏性腸症候群の症状が最近は不安定であり、ここ数日は酷くないものの下痢気味と便秘気味を繰り返していました。過敏性腸症候群の症状かなと思ったり、
もしかしたら冷えが体調に出たのかな?と思うのですが、、、夜中の腹痛は、便意もなく排便もしていないため、現実だったのかわからないのてすが、
実際には痛くないのにお腹が痛い夢って見るのでしょうか?
また今はただはひたすら眠たいのと、お腹は空腹で何か食べたいのですが、普通に食べても良いのでしょうか?
ちなみに、体温は平熱です。