相談者:はるさん(49歳/女性)
低気圧、自律神経からくるめまいに苓桂朮甘湯は効果ありますか?半夏厚朴湯の方がいいですか?こういう眩暈は横になるより動いたり座ってる方がいいのでしょうか?立ち上がれなくなって3日なんです。
更年期は昨日結果からして数値は低いと言われました。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:はるさん(49歳/女性)
低気圧、自律神経からくるめまいに苓桂朮甘湯は効果ありますか?半夏厚朴湯の方がいいですか?こういう眩暈は横になるより動いたり座ってる方がいいのでしょうか?立ち上がれなくなって3日なんです。
更年期は昨日結果からして数値は低いと言われました。
ご質問ありがとうございます。
低気圧、自律神経からくるめまいに苓桂朮甘湯は効果ありますか?
→試してみないとわからない部分もありますが、効果は期待できる可能性もあるとは思います。試されてみてもいいと思います。
・
1:眩暈はどのような眩暈でしょうか?クルクル回る回転性?フワフワする浮動性?
2:ねたり起きたり、振り返ったりなどの頭位変換時に増強しますか?
3:耳鳴りや耳閉感はありますか?
・
上記について教えてください。
(小生は指名質問も受け付けています。引き続き私の専属対応でよろしければ、次回以降の返信を「チワワ」あての指名質問で送っていただければ、専属対応をさせていただきますので、ご検討ください。)
2023/06/03 09:54
はるさん
1 フワフワ、グラッて感じです。
2 横になるとマシになり立つとフラフラします
振り返ったら回りの景色より頭の中が回ってます
3 耳鳴りなどはありません
2023/06/03 10:03
お返事ありがとうございます。
上記であれば、おそらくは内耳(三半規管)の異常からくる、良性発作性頭位めまい症が疑われると思います。
眩暈体操(エプリー法と検索していただくと動画でも出てきます)で改善されることもありますので、まずは試されていただくといいと思います。
眩暈体操でも改善が乏しいようなら、最寄りの耳鼻科で眩暈止めの点滴治療などを受けていただくといいと思います。
また経過については教えてくださいね。
その他ご心配な事がありましたら、ご相談下さい。
(小生は指名質問も受け付けています。引き続き私の専属対応でよろしければ、次回以降の返信を「チワワ」あての指名質問で送っていただければ、専属対応をさせていただきますので、ご検討ください。)
2023/06/03 10:04
はるさん
このめまいにソラナックスは効果ありますか?
歩くとフラフラしだして前に進めなくなるので試してみたいのですが。
2023/06/03 10:38
めまいが精神的な原因によるものであればソラナックスは効果が期待できます。ただし、ソラナックスの副作用として、めまいやふらつきも起こしえますので、注意が必要です。
2023/06/03 10:40