CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

トキソプラズマや妊娠中の生物について

相談者:あやまさん(31歳/女性)

妊娠12週です。こないだ初期の検査をして、来週結果を聞けるのかな?と思います。今日友だちの結婚式があり、レアな牛肉ステーキ、刺身、ビタミンAを取りすぎると赤ちゃんが奇形になるかも、と控えていた鰻を一切れ食べてしまいました。特に心配しているのが牛肉ステーキから、トキソプラズマに感染することです。看護師さんにもダメと言われていたし、食べたくなかったんですが、このような場で周りの人も大丈夫と言う中で食べるしかなく、泣くほど後悔しています。もし感染したら、どのような症状になるか、や、確率的なもの、知りたいです。トキソプラズマの抗体があれば大丈夫なのでしょうか?来週結果を聞いてくるのですが、、今から気をつけることなどありますか?

相談者に共感!

0

2023/06/17 20:16

ご質問ありがとうございます。

まず心配はないと思いますよ。
その様な鰻や牛肉のステーキは妊娠するまでに何回も食べているはずです。
このようなことで感染をするなら既に感染しているはずです。
過剰にご心配をせずに結果をお待ちくださいね。
現時点で特にすることは無いですよ。

そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。

(小生は指名質問も受け付けています。引き続き私の専属対応でよろしければ、次回以降の返信を「チワワ」あての指名質問で送っていただければ、専属対応をさせていただきますので、ご検討ください。)

2023/06/17 20:19

相談者

あやまさん

ありがとうございます。牛肉ステーキはあまり心配いらないのですかね?だいたいの人は、抗体があるということですか?検査結果が抗体ありなら、赤ちゃんにも影響なく、心配いらないですか?
調べたら潜伏期間ありで、症状が出るとしても、しばらくは出ないんですかね?
あと、予定日の2月前くらいに、もう一回友人の結婚式があるんですよ。ステーキ生物出そうですが、初期じゃなければさらに心配いらないんですかね?

2023/06/18 11:41

お返事ありがとうございます。

牛肉ステーキはあまり心配いらないのですかね?
→まず心配はいらないと考えられますよ。

予定日の2月前くらいに、もう一回友人の結婚式があるんですよ。ステーキ生物出そうですが、初期じゃなければさらに心配いらないんですかね?
→はい。問題はないと考えられますよ。

その他ご心配な事がありましたら、ご相談下さい。

(小生は指名質問も受け付けています。引き続き私の専属対応でよろしければ、次回以降の返信を「チワワ」あての指名質問で送っていただければ、専属対応をさせていただきますので、ご検討ください。)

2023/06/18 11:43