CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

喉の違和感

相談者:くるみさん(24歳/女性)

こんにちは。5月末に扁桃腺が腫れてからずっと右の喉に乾燥感、何かが張り付いてる違和感があります。症状が強く現れるのは唾を飲み込む時です。食べてる時は感じません。これはなんでしょうか? 痛みはないです。違和感があるなと思う所を鏡で見ても何もできていません。

相談者に共感!

1

2023/06/25 18:29

返信が遅くなり大変申し訳ございません。

もし赤みや、膿栓を伴うようであれば、炎症の慢性的な持続が疑われますが、何もないようであれば、咽喉頭異常感症が疑われます。
ただし、ご自身では直視できない部分もあるでしょうから、まずは一度耳鼻咽喉科にてご精査頂き、炎症の有無等を診ていただくのが安心かと思います。

回答に納得!

1

2023/06/27 23:01

相談者

くるみさん

ありがとうございます。膿栓は着いてないです。喉の違和感が右に移動したり左に移動したりします。食べてる時に感じないのが不思議です。

相談者に共感!

1

2023/06/27 23:31

症状の印象からは、やはり咽喉頭異常感症の可能性が疑われます。耳鼻科受診が難しいようであれば、まずは、市販の半夏厚朴湯をお試しいただければと思います。

回答に納得!

1

2023/06/28 00:30

相談者

くるみさん

ありがとうございます、朝起きた直後は感じません。夜が強い気がします。

2023/06/28 07:47

例えば胃酸による呑酸症状や、乾燥による違和感などであれば、いずれも起床時の方が症状が強くなる傾向がありますので、その点からも咽喉頭異常感症の可能性が疑われるかと思います。

2023/06/28 22:41