相談者:やなぎさん(25歳/女性)
お昼の11時頃にスリランカカレーを食べました。
その後からお腹の調子が悪くて、ずっとお腹痛いです。カレー食べると必ずトイレ行くんですが、やっぱり今回も緩いのが出て、さっきから虫に噛まれたみたい強烈な痛みが時々襲ってきます。
様子みてますがちょっと怖くて不安です。
食中毒とかではなく、スパイスの何かが良くなかったのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:やなぎさん(25歳/女性)
お昼の11時頃にスリランカカレーを食べました。
その後からお腹の調子が悪くて、ずっとお腹痛いです。カレー食べると必ずトイレ行くんですが、やっぱり今回も緩いのが出て、さっきから虫に噛まれたみたい強烈な痛みが時々襲ってきます。
様子みてますがちょっと怖くて不安です。
食中毒とかではなく、スパイスの何かが良くなかったのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
腹痛と軟便が出ているようなら、急性胃腸炎の可能性はあると思います。
水分がしっかりとれていれば、市販されている整腸剤(ビオフェルミン)・お腹の痛み止め(ブスコパン)・胃薬(ガスター10)を購入して内服をされてみるといいと思います。
水分が十分とれない、腹痛が強い、お手もとに市販薬がない、などがあれば、最寄りの総合病院の救急外来を受診していただき、診察を受けていただく事をお勧めいたします。
また経過については教えてくださいね。
そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。
(小生は指名質問も受け付けています。引き続き私の専属対応でよろしければ、次回以降の返信を「チワワ」あての指名質問で送っていただければ、専属対応をさせていただきますので、ご検討ください。)
2023/07/20 00:47