相談者:メガネさん(31歳/男性)
運動不足解消(普段はほとんどデスクワーク)として、縄跳びを週に2-3回してるんですが、
いつもは1000回~1500回のところ、
一昨日は、2000回したのですが、
本日、縄跳びする時だけお尻の上ら辺がスースーするように痛いです。
ジャンプするのを止めると痛みは止まります。
それ以外ではそのような痛みは全くありません。
また、ジャンプするときの姿勢を
少し背中を丸めるようにすると痛みが無くなるのですが、
飛びにくいのと、意識が痛みを交わすほうにいってしまい、
縄跳びに集中できません。
腹部に脂肪が集中して付いてる太り方をしているので
ダイエットしない訳にはいかないと考えてます。
腹囲は90cmです。
改善方法はありますでしょうか?
縄跳びの飛び方が良くなかったのでしょうか?
いわゆる腰痛でしょうか?
以上、ご回答よろしくお願いします。