CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

リンデロン点鼻薬について

相談者:メガネさん(31歳/男性)

「リンデロン点眼・点耳・点鼻液0.1%」を毎夜、点鼻で使用しているのですが、
一度、滴下量を多くしてしまい、鼻の奥を伝って、
飲み込んでしまったことがあります。
その夜、全然寝付くことができず、
あとから調べると副作用に不眠とあったように記憶しています。
実際、そのような副作用はよくあるのでしょうか?

また、眠りが浅かったり(夢見が多い)、朝早く目が覚めることがあるのですが、
本剤使用と関連がありますでしょうか?

そして、飲み込んでしまうことで、
ステロイド剤にあるような悪影響、副作用にはどのようなものがありますでしょうか?

現在、4ヶ月ほどにわたって、肥厚性鼻炎の治療で点鼻を行ってますが、
どれほどまで長期連用の心配はないのでしょうか?

以上、ご回答宜しくお願い致します。

相談者に共感!

0

2023/08/02 15:03

質問ありがとうございます。

基本的には点鼻薬は局所のみ効くため全身性の作用出る事はほとんどありません。
鼻からつたって飲み込むような感じだと、おっしゃるような副作用が出る場合もあるかもしれません。
量的に少ないので可能性は低いとは思われます。

また、長期処方に関していつまでは安心して使えるなどの明確な基準はありません。
基本的には医師の指示のもと使っていれば問題ないでしょう。

よろしくお願いします。

2023/08/02 18:32