相談者:くろさん(55歳/女性)
一昨日、有料カウンセリングサイトでお話を聴いて頂いたカウンセラーさんに、「今の一番の悩みはなんですか?」と訊かれ、「結婚したいです。」と答えました。
そうすると、「結婚は、経済的自立と精神的自立をしてなくては出来ませんよ。」と仰られ、ショックを受けています。
私は、今、B型と呼ばれる精神障害者就労支援施設で、働く事を学んでいる段階で、収入が僅かしかありません。
とても、経済的な自立が出来ているとは言えません。
その後、カウンセラーさんは、「この電話も大丈夫ですか?」と仰られ、私は、もう切りたくて、「まずいです」と答えました。
この時間とお金が凄く勿体なくて溜まりませんでした。
カウンセラーさんの仰ったことは、当たっているかも知れませんが、後味の悪いカウンセリングになりました。
私が、経済的自立する為に、まず今、私に何が出来ると思われますでしょうか?