CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠4週目の腹痛について

相談者:ちゃんこさん(29歳/女性)

現在、排卵から数えておそらく妊娠4週1日です。
5日前から下腹部痛、時々左右の鼠径のあたり痛みがありました。生理が来るのかと思っていたのですが、なかなか来ず、本日(高温期16日目)妊娠検査薬でくっきり陽性が出ました。
もちろん初診はまだです。
この痛みは子宮が大きくなっている痛みなのかもしれないのですが、1時間に何回も痛みが来ることがありますが、和らぐ時もありと波がある感じです。
今、受診しても正常妊娠か確認できないと思うのですが、化学流産になるのかなど、とても不安です。
今の所出血はありません。
仕事も動くことが多く、痛かったらすぐに休める環境にはあまりないです。
この時期の流産はどうにもできないので、このまま様子見て、5週目頃になったら受診するしかないのでしょうか??

相談者に共感!

0

2023/08/27 23:52

質問、有難うございます。
内容を拝見しました。
御本人(質問者)が文末に記載された通り、この時期は妊娠するか否かが不安定な時期であり、医療的にもどうする事も出来ず、このまま様子見頂くしか無いと思います。

回答は以上です。
もし他に疑問が有りましたら、指名質問を頂けると幸いです。

2023/08/27 23:58