相談者:まゆちんさん(41歳/女性)
2週間前からpms期に入り便秘とかイライラがひどかったのですが…生理予定10日をきってから腹痛がひどくて腰も痛いです。今日は、8日前で朝から下痢をしました。いちよう傷みどめと下痢止めを服用しましたがまだキリキリキリ痛くて生理前におなか痛くなるのはやはりpms症状でしょうか?昨日までは平気だったのですが…吐き気はありません。婦人科と消化器内科どちらを受診したらよいですか?私は生理が近いのもあるから原因はそっちかなって思っています。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:まゆちんさん(41歳/女性)
2週間前からpms期に入り便秘とかイライラがひどかったのですが…生理予定10日をきってから腹痛がひどくて腰も痛いです。今日は、8日前で朝から下痢をしました。いちよう傷みどめと下痢止めを服用しましたがまだキリキリキリ痛くて生理前におなか痛くなるのはやはりpms症状でしょうか?昨日までは平気だったのですが…吐き気はありません。婦人科と消化器内科どちらを受診したらよいですか?私は生理が近いのもあるから原因はそっちかなって思っています。
ご質問ありがとうございます。
腹痛・下痢であれば急性胃腸炎の可能性が高いと考えます。
腹痛も強いようなら、まずは消化器内科を受診して診察を受けていただくのがいいと思います。
また経過については教えてくださいね。
そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。
2023/08/28 08:21
まゆちんさん
チワワ先生、おりものも少し出てます。下痢は一度だけですがやはり消化器内科でしょうか?お腹の調子が悪くなるのはいつも生理前なんですが。
2023/08/28 08:46
お返事ありがとうございます。
過敏性腸症候群の可能性もあるかと思います。
まずはやはり、消化器内科への受診が望ましいと思いますよ。
受診をご検討ください。
また経過については教えてくださいね。
そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。
2023/08/28 08:51