CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

コロナ

相談者:なまけものさん(45歳/女性)

今日姉は会社に行ったのですが熱が出たみたいで会社で検査をしたのでしょうか昼に帰ってきてコロナになった事がわかりました、私がよくなってきたら姉がコロナになりまた気を付けなきゃいけません。

相談者に共感!

0

2023/08/30 20:17

お返事ありがとうございます。

お姉さまがコロナになったという事は、ご家族全員がコロナに感染したという事でしょうか?
そうであれば、家庭内隔離は不要です。自宅内マスクも不要です。
皆様普通に生活されていいですよ。

コロナに感染したら3か月は再感染はありませんから、貴方様が再度、お姉さまから感染するということもありません。

そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。

2023/08/30 20:20

相談者

なまけものさん

最後に感染した姉も大丈夫になり昨日から会社に行っています、家族はコロナになった時も食事はとれていたみたいですが私はのどが痛く食べられませんでした。今は痛みや熱などもなく大丈夫で8月24日から熱は出てなく痛みは少し続いたかもしれませんがすぐに治ったと思います、でも食欲がなく今でも朝は小さい食パンと牛乳は食べれますが昼と夜は食べる気がせずゼリーやヨーグルトなどをなんとか少し食べるだけで大変です、薬もいっぱい飲んでいるので食べなければいけないのはわかっているのですが何で食欲が戻らないのか不思議です。

2023/09/05 11:32

お返事ありがとうございます。

コロナ感染後は暫く体調不良が続くことはよくあります。概ね2-4週間くらいで改善されてくることが多いですので、もう少し経過を見ていただくといいと思いますよ。

また経過については教えてくださいね。
その他ご心配な事がありましたら、ご相談下さい。

2023/09/05 11:35

相談者

なまけものさん

食事をするのがこわくなりました、昼にコーンスープと鳩サブレを食べたら食べてる時から吐き気が出て食後吐き気止めを飲んで寝ました、食べる量が少ないせいかふらつきもひどく壁などにつかまらないと立っているのが危ないです。こんなんだと食べるのを止めそうです。

2023/09/06 22:14

お返事ありがとうございます。

急性胃腸炎の可能性はあるかもしれません。
水分も十分にとれないようなら、脱水の危険性もあるため、明日にでも最寄りの内科を受診していただき診察を受けていただくことをお勧めいたします。

また経過については教えてくださいね。
その他ご心配な事がありましたら、ご相談下さい。

2023/09/06 22:23