相談者:くるみさん(24歳/女性)
こんばんは。スースーする感じののど飴を舐めると喉のむずむず(咳が出そうな感じ)が治まるのですが……なんの病気の可能性がありますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:くるみさん(24歳/女性)
こんばんは。スースーする感じののど飴を舐めると喉のむずむず(咳が出そうな感じ)が治まるのですが……なんの病気の可能性がありますか?
ご相談頂き有り難うございます。
のど飴で喉の症状が改善するとのことですね。
咳が出そうな感じとのことですので、咽喉頭異常感症の可能性はあるかと思います。
ストレスなどの自覚はございますでしょうか。
2023/10/09 18:57
くるみさん
ありがとうございます。ストレスはあると思います。喘息とかだったらのど飴で改善されたりしないですか??
2023/10/09 19:09
お返事ありがとうございました。
喘息とかだったらのど飴で改善されたりしないですか??
→そうですね。喘息発作であれば、のど飴では改善しませんよ。
その他ご心配な事がありましたら、ご相談下さい。
2023/10/09 19:09
くるみさん
ありがとうございます。2週間ぐらい咳が出そうな感じが続いてます。のど飴とか水を飲んだ時に良くなり、日によって症状が違います……喘息ではなさそうですか? これはなんですか?
2023/10/09 19:12
お返事ありがとうございました。
喘息ではなさそうですか?
→異なると思います。
これはなんですか?
→喉の乾燥や、ストレスもあれば咽頭喉頭異常感覚症の可能性もあると思われます。
その他ご心配な事がありましたら、ご相談下さい。
2023/10/09 19:33