相談者:M子さん(35歳/女性)
今度、初めてマンモグラフィーを人間ドックのメニューの一つで受けます。しかし、排卵直後で胸が張り出す頃で、結果に影響を及ぼすのではないかと心配です。生理前のホルモンの関係で、マンモグラフィーの結果に影響を及ぼすことはあるのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
外科
相談者:M子さん(35歳/女性)
今度、初めてマンモグラフィーを人間ドックのメニューの一つで受けます。しかし、排卵直後で胸が張り出す頃で、結果に影響を及ぼすのではないかと心配です。生理前のホルモンの関係で、マンモグラフィーの結果に影響を及ぼすことはあるのでしょうか?
生理周期がマンモグラフィーの結果に影響を及ぼすことはありませんが、乳房の状態によっては、検査時の痛みが増すこともあります。人間ドックを受けるクリニックに検査の時期を相談されるとよいでしょう。
2010/11/16 00:00