相談者:☆ゆきの☆さん(35歳/女性)
以前、バリウム後の排便について相談させて頂きました。
「白い便にこだわる事はない」「バリウムの混ざった便であれば大丈夫」との回答を頂きました。
一昨日検査後に下剤を飲んで何度か排便をしまして、昨日も排便がありました。
今日はまだ排便がなくずっとお腹が張っています。
バリウム検査の後はこんなものなんでしょうか?
初めてだったので何も分からないし、ネットで調べても「早く排出しないと固まる」とか「消化管に穴が空く」とか怖いことしか出てこなくて不安です。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:☆ゆきの☆さん(35歳/女性)
以前、バリウム後の排便について相談させて頂きました。
「白い便にこだわる事はない」「バリウムの混ざった便であれば大丈夫」との回答を頂きました。
一昨日検査後に下剤を飲んで何度か排便をしまして、昨日も排便がありました。
今日はまだ排便がなくずっとお腹が張っています。
バリウム検査の後はこんなものなんでしょうか?
初めてだったので何も分からないし、ネットで調べても「早く排出しないと固まる」とか「消化管に穴が空く」とか怖いことしか出てこなくて不安です。
質問、有難うございます。
内容を拝見しました。
危険なのは、「バリウム検査後に全く排便が無い状況」です。
御本人(質問者)の記載を確認する限り、繰り返し排便されているので、危険な状況には陥らないと思います。
便通については、場合によっては1日以上あく(つまり、1日を通して排便が無い)事も有り得ます。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。
2023/11/08 22:49