相談者:ぽつりこさん(45歳/女性)
心がざわざわしています。
今日、町内の配りものをしている時に、家の近所のアパートの入り口で、吐物を見てしまいました。
この時期はノロなどの感染性のウイルスが流行る時期です。
私は以前に感染性の胃腸炎に罹患したこと経験から、そういった事に繋がるウイルスについてとても恐れていて敏感になっていて、1度気になってしまうと頭から離れません。
新型コロナウイルスの5類移行を受けて、これまでの反動のように今年は様々な感染性が早くから流行っていますよね。
毎年家族が罹患することも私自身が罹患することも極力無いように神経質になっていましたが、コロナ禍では世の中で感染予防が通常より出来ていて少し気を抜くことが出来ました。
でも、これからどうなるのか、少し心配になっていた矢先に、吐物を見てしまったことで、あの物からウイルスが浮遊したり自分や毎日通学している子どもたちの靴の後ろに付いてきて家の玄関に入り、罹患してしまうかもしれない。そもそもどういう状況で嘔吐してしまったのか何が原因なのか、という考えても仕方のない考えが自分の頭を支配してしまっています。
買い物に出かけようと思っていたのに、外出することも億劫になってしまっています。
アレ(吐物)は私には影響を及ぼさない。と考えようと思うほど、影響を及ぼさない根拠がない(危険がないことがハッキリしていない)為に不安になり、気になって仕方ありません。
どうしたら気にせずに暮らせるでしょうか。