CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

喉の痛み

相談者:まめこんさん(50歳/女性)

今週の月曜日の朝から喉の痛みが出て、その日の夕方に熱も出てきて薬をトラネキサム酸錠剤、カルボシスティン、カロナ-ルともらいました。そのあとに痛みがつよくなったきて喉の痛みか少しはよくなりましたが、なかなかよくなりません。扁桃腺が腫れてると言われて首のリンパの辺りが触ると痛いてす。もう一度受診して抗生物質をだしてもらったほうが治りが早いですか?
それとも今の薬を飲んでいれば治るのでしようか?
薬の処方はあっていますか?

相談者に共感!

0

2023/12/13 16:18

ご質問ありがとうございます。

扁桃腺炎の可能性はあると思います。
白苔付着などもある様なら抗生剤の内服が必要な可能性もあります。
本日今からでも時間がとれるようなら、最寄りの耳鼻科を受診して診察を受けていただくのがいいと思います。
抗生剤の適応についても検討をしてもらうといいと思います。

また経過については教えてくださいね。
そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。

2023/12/13 16:20

相談者

まめこんさん

かかりつけの耳鼻科が休みで近くに耳鼻科が他にないので内科でも大丈夫てしょうか?

2023/12/13 16:30

お返事ありがとうございます。

かかりつけの耳鼻科が休みで近くに耳鼻科が他にないので内科でも大丈夫てしょうか?
→はい。上記であれば、最寄りの内科でもいいので、受診をされていただくといいと思います。

また経過については教えてくださいね。
そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。

2023/12/13 16:31