CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

小児科

相談者

ミルク作りのお湯

相談者:あやまさん(32歳/女性)

ミルク作りのお湯に、いろはすを電気ケトルに沸かして作ってますが、それを水筒にためておいて、冷めたらまたそれを沸騰させて、、と何度も沸かし直して使っていました。
水を何度も沸かし直しするのは良くないと知りました。どんな影響ありますでしょうか??
我が子が心配です。

相談者に共感!

0

2024/01/27 14:07

ご質問ありがとうございます。

何日も使いまわしているようなら細菌繁殖からの胃腸炎のリスクはありますが、その日に限っての使用であれば、特に問題はないと考えますよ。

そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。

2024/01/27 14:09

相談者

あやまさん

ありがとうございます。この2週間ほど、ぬるいお湯では良くないと思い、1日何回も同じお湯を沸騰させて、ミルク作りに使ってしまっていました。ミネラルウォーターなので、もったいない、と言うのを間に受けて、、1日4回は少なくとも沸かしてました。金属とか溶け出してますかね?
正直に教えてください。我が子が心配で、悪気なく良かれと思ってやっていたことが、かえって良くなかったことに、もう罪をおかした気分です。
何度も沸かしていた生活は2週間ほどです。その前は少しぬるいお湯を使ったりしてしまってました。合わせて1ヶ月ほど、良くないことをしてしまってました。我が子は大丈夫でしょうか?病気などにかかりませんか?
また、これからのミルク作りでは、どうするのが安全でしょうか?
我が家の水道水が井戸水なので、いろはすなどのミネラルウォーターを電気ケトルで沸かす生活です。場合によっては、電気ポットも購入を検討しています。水道水を沸かすなら、10分煮沸したほうがいいとも聞きました。この1ヶ月の前の1ヶ月は、実家の井戸水ではない浄水器を通した水道水を電気ケトルで沸かしたものでミルク作っていました。
子どもは来月はじめに2ヶ月になります。
はじめの2ヶ月、わからないなりに悩みながらしてましたが、はじめの2ヶ月にこのような失態をして、猛反省してます。デリケートだと思うので、、
母乳もあまりあげられなかったので、免疫面をすごく心配しています。

2024/01/27 15:01

お返事ありがとうございます。

金属とか溶け出してますかね?
→そのようなことはありません。

正直に教えてください。我が子が心配で、悪気なく良かれと思ってやっていたことが、かえって良くなかったことに、もう罪をおかした気分です。
→その日のうちに使い切って、翌日に持ち越して使用することなどがなければ、問題はありませんよ。

我が子は大丈夫でしょうか?病気などにかかりませんか?
→大丈夫ですよ。

2024/01/27 15:03

相談者

あやまさん

沸騰したすぐのお湯を使うのも良くないですか?ミルクの成分が壊れたりしますか?

2024/01/27 17:08

お返事ありがとうございます。

沸騰したすぐのお湯を使うのも良くないですか?
→沸騰したお湯でミルクを作ってもいいですが、冷ましてから与えてくださいね。(沸騰したお湯で作ってすぐ与えると火傷してしまうので)

そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。

2024/01/27 17:10