相談者:トロロちゃんさん(39歳/女性)
12日前まで不正出血で2ヶ月生理が来なかったのでおこすためにプラノバールを1日1錠服用していました。
今になって気になったのですが。
何年も前から脂肪肝(中等度)があります。
半年に1回肝臓専門医の先生に診てもらっています。
エコーでの診断で、血液検査は毎回正常値内です。
しかしこの3ヶ月ぐらいで5キロほど増えたからか1月の婦人科での血液検査でALTが62と高くなっていました。
しかし婦人科の先生からは何も言われずプラノバールを服用してしまいました。
プラノバール服用は肝機能障害がある人は飲んだらダメだと知り、心配で仕方がないです。
大丈夫でしょうか?
1月からダイエットをして4キロぐらい落ちました。
明日肝臓の検診があるのですがプラノバールを服用した事でもっと酷くなっている可能性はありますか?