相談者:けせらさん(33歳/女性)
ワイパックスを寝る前に飲むのは意味がないのでしょうか。不安な時に飲む薬だと思うのですが、眠れない不安な時や日中の不安な時にが正しいですか。寝る前に飲んで次の日12時間も体に残るような感覚があれば効きすぎですか。半分にしたら時間も半分になりますか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
お薬
相談者:けせらさん(33歳/女性)
ワイパックスを寝る前に飲むのは意味がないのでしょうか。不安な時に飲む薬だと思うのですが、眠れない不安な時や日中の不安な時にが正しいですか。寝る前に飲んで次の日12時間も体に残るような感覚があれば効きすぎですか。半分にしたら時間も半分になりますか。
こんばんは。ワイパックスは寝る前にも処方されることのあるお薬なので、飲んでも意味がないということはありません。しかし、他の睡眠薬と相乗的に作用してしまう可能性があり、夜間転倒のリスクが出てきますし、眠気が12時間ひきずるのもそのせいかもしれません。半分にしたら半分になりますが、半減期は変わりません。まずは主治医と、服薬のタイミングについてきちんと話し合われることをお勧めします。お大事になさってください。
2024/04/01 18:10
けせらさん
他の睡眠薬と相互作用ということですが単体でワイパックスのみ服用したいのですが意味はありますか。半減期が変わらないと何が変わらないのでしょうか。、
2024/04/01 18:14
質問ありがとうございます。
単体で服用しても意味はあります。
簡単に言うと投与量で最高血中濃度は変わりますが、体から消失する時間は薬剤を半分にしてもあまり変わらないといった感じです。
よろしくお願いします。
2024/04/01 20:16
けせらさん
効果は薄くなるが体内から抜ける時間は変わらないということですね。抑肝散や女神散とワイパックスを併用で飲むことはできますか。漢方薬との併用は大丈夫でしょうか。
2024/04/01 20:58
》効果は薄くなるが体内から抜ける時間は変わらないということですね。
仰る通りです。
》抑肝散や女神散とワイパックスを併用で飲むことはできますか。
併用できます。
季節の変わり目、お身体ご自愛ください。
2024/04/01 21:08