相談者:パグさん(62歳/男性)
4日前から鼻の奥が痛くなり、同時に時々頭痛もします。
起床時だけ鼻づまりがあって一時的に匂いがしませんが数十分後に回復します。
耳鼻科受診をするまで市販薬のアレルギー性鼻炎の市販薬「アレグラFX」で様子見したいと思います。
「アレグラFX」は、「ロキソニン錠60mg」と「レバミピド錠100mg」と併用しても問題ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:パグさん(62歳/男性)
4日前から鼻の奥が痛くなり、同時に時々頭痛もします。
起床時だけ鼻づまりがあって一時的に匂いがしませんが数十分後に回復します。
耳鼻科受診をするまで市販薬のアレルギー性鼻炎の市販薬「アレグラFX」で様子見したいと思います。
「アレグラFX」は、「ロキソニン錠60mg」と「レバミピド錠100mg」と併用しても問題ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
こんばんは、ご相談ありがとうございます。
症状からは副鼻腔炎(蓄膿)などかもしれませんね。
「アレグラFX」は、「ロキソニン錠60mg」と「レバミピド錠100mg」と併用しても問題ないと思われます。
また何かわからないことがございましたらご質問ください。
どうぞお大事になさってください。
2024/04/18 19:33
パグさん
ありがとうございます。
本日、耳鼻科を受診して副鼻腔炎と診断されました。
鼻が詰まる時だけ点鼻薬として「プリビナ液0.05%」
内服薬として「ツムラ辛夷清肺湯エキス顆粒」「オーグメンチン配合錠250RG」「ビオフェルミンR錠」を1週間分処方されました。
また、市販薬の「アレグラFX」も同時に内服するよう言われました。
鼻が痛いのと頭痛がするので「ロキソニン錠60mg」と「レバミピド錠100mg」と併用しても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。
2024/04/19 19:32
こんばんは。お返事ありがとうございます。
副鼻腔炎と診断されたのですね。
実際に診察していないため、お薬を服用して良いかどうかの判断はネットではできないのですが、それらを併用しても大丈夫ではと思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事なさってください。
2024/04/19 20:08
パグさん
ありがとうございます。
点鼻薬の「プリビナ液0.05%」を点鼻したら液が喉に流れて気持ち悪いので点鼻後にうがいをしても大丈夫でしょうか?
鼻の左側は普段は痛くは無いのですが、生理食塩水で鼻うがいをした後に酷く痛くなります。鼻うがいは控えたほうがいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2024/04/20 09:25
おはようございます。お返事ありがとうございます。
点鼻後にうがいをしても問題ないと思います。
鼻うがいで症状が悪化すると言うことであれば、控えた方が良いかもしれませんね。また耳鼻科を受診する時があれば、主治医にもご相談されることをお勧めします。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
どうぞお大事なさってください。
2024/04/20 09:40