CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

咽喉頭異常感症?

相談者:くるみさん(25歳/女性)

25歳女です。つばをのみこむと、喉仏のしたら辺に違和感があります。食べてる時は感じないです。食べてる時の方が楽です。痛みは無いです。緊張してる時の喉みたいな感じで常に喉仏ら辺が乾燥してる感じがあります。唾液を飲み込んだ時に小さいアメ?も一緒に飲み込んでいるような感覚です。唾液の量が多い時は感じにくい気がします。これはなんでしょうか?
がんなどが心配です。突然なりました。

相談者に共感!

0

2024/04/25 20:16

ストレスが原因の咽喉頭異常感症が考えやすいですが、そう診断するには一度耳鼻科を受診せてカメラで喉に異常がないか確認してもらう必要があります。

咽喉頭異常感症は若い女性に多い病気で器質的な異常はないのに違和感を感じる状態です。

2024/04/26 13:31

相談者

くるみさん

ありがとうございます。場所が変わったり、全く感じない時もあります。がんとかではなさそうですか? 唾液を飲み込むと喉がギュルっと音が鳴ったりもします。

2024/05/03 17:34

追加で教えてください。タバコは吸いますか?お酒はどうですか?家族に癌の方がいますか?食べ物が飲み込みにくいですか?

2024/05/04 13:21