CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

妊娠中、粘血便が出た

相談者:はなさん(34歳/女性)

34歳 25wの妊婦です

昨日の夜すごくお腹が痛くて下痢便でした。
ギュルギュルお腹が鳴っていました。
何回かトイレ行き しばらくすると落ち着いたのでそのまま寝ました。
起きたら少しお腹に違和感あるものの普通に過ごせてましたが、
今日の朝排便すると、粘血便が出ました。

いつもの切れ痔の血とは違い、どるぅんとした赤色の粘液が便と混ざっていました。

一昨年と去年の4月頃大腸カメラをしていて1ミリの良性ポリープをとった以外問題なしでした。

これは急ぎ病院に行くべきですか?
胎児に何か影響ありますか?
大腸がんでしょうか…

相談者に共感!

0

2024/05/18 11:50

いつもご相談頂き有り難うございます。
粘血便があったとのことですね。
切れ痔であればさらっとした鮮血が出ると思いますが、今回は腹痛と下痢があったようですので、虚血性腸炎の可能性が高いと思います。
胎児には影響はないと思いますし、血便が治っていれば急いで受診する必要性はないと思います。
大腸癌の可能性に関しては直近での2年間で内視鏡検査を受けていて、異常がないようですので、可能性は低いと思います。
そのほかご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。

2024/05/18 12:07