CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

風邪薬

相談者:みゆさん(39歳/女性)

喉が痛いのですが、旦那が一月に風邪で病院行った時にもらったトラネキサム酸250が家にあります。
一回二錠1日3回とありますが大人は体重とか関係なく同じ量飲んで大丈夫でしょうか。
家族でも薬をあげたりもらったりが良くないのはわかってますが、一歳の子供がおり病院に行けません。
喉の痛みだけなのでトラネキサム飲んでいいならありがたいのですがどうでしょうか。

相談者に共感!

1

2024/06/23 20:11

こんばんは。子育て中の風邪は辛いですよね。しかし残念ながら医療用のトラネキサム酸の服薬量は500mg1日3回とは限らないのです。添付文書では1日量750mg~2000mgを3~4回分服となっており、最終的にみゆさんに適切な処方は医師の指示を仰いだほうがよいと思います。家族内で譲り合った薬で副作用が出た場合、国の救済制度の適応ができませんので気をつけてください。

回答に納得!

1

2024/06/23 22:57

相談者

みゆさん

ありがとうございます。
自分が処方された時の説明書を見たら500mg1錠I日3回になってました。
250mgを一回2錠飲んで大丈夫ってことですよね。
あと旦那が処方されたのはトラネキサム酸YDで私が前に処方されたのはトラネキサム酸JGとあるのですがYDとJGって何ですか?

相談者に共感!

1

2024/06/24 01:50

質問ありがとうございます。

YDは陽進堂でJGは日本ジェネリックです。ジェネリック医薬品の製造メーカーの名前になります。

よろしくお願いします。

回答に納得!

1

2024/06/24 06:55