相談者:なおなおさん(43歳/女性)
5歳の息子のことです。1年くらい前から左足の足首(前側)あたりに痛みが出るようになりました。寝ている時に痛みが出ることが多いです。泣き出してしまうほど痛いようです。成長痛かと思い様子をみていましたが、成長痛で足首あたりが痛くなることはあるのでしょうか?病院を受診した方がいいのでしょうか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
整形外科
相談者:なおなおさん(43歳/女性)
5歳の息子のことです。1年くらい前から左足の足首(前側)あたりに痛みが出るようになりました。寝ている時に痛みが出ることが多いです。泣き出してしまうほど痛いようです。成長痛かと思い様子をみていましたが、成長痛で足首あたりが痛くなることはあるのでしょうか?病院を受診した方がいいのでしょうか。
ご質問ありがとうございます。
成長痛で足首あたりが痛くなることはあるのでしょうか?
→起こりえます。
御心配なら、一度、整形外科を受診していただき、相談をされてみるといいですね。
そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。
2024/07/04 16:10
なおなおさん
いつも同じ左足首だけが痛むようなのですが、成長痛とは同じ場所が痛み続けるものですか?
2024/07/04 16:19
成長痛で同じ場所が痛み続けることはありますが、成長痛と診断するには他の疾患の除外が必ず必要ですから、一度受診はした方がよろしいですよ。
2024/07/04 16:22