相談者:リリーさん(46歳/女性)
近藤先生またよろしくお願いします。
今日は17歳の娘のことで相談です。
今月の生理は9月10日から来たのですが、
来月修学旅行が10月7日~10日まであり、修学旅行の間に生理になってしまいそうなので、ピルを使って生理の日にちを調整したいと思います。
今日初めて婦人科でピルを相談しに行きますが、あらかじめ心配なことをお聞きしたいと思います。
質問なのですが、
質問1
娘は17歳で、生理日調整のピル(中用量ピルのプラノバール?)を飲むのは初めてで心配ではあります。
性交渉もありません。
若い頃に初めて飲んでも大丈夫でしょうか?
また中用量ピルの若い人向け?みたいのもあるのでしょうか?
質問2
生理を早めるのと遅くするのとどちらが良さそうでしょうか?
今回の生理は9月10日から。
次回生理予定日は10月7日~
生理に当たりたくない期間は10月7日~10日までです。
飲み方は、
早めるのは
生理5日目から10日間?くらい飲む
遅くするのは
10月7日生理予定日の5日目10月1日から
10月9日まで?飲む
でしょうか?
長文ですみません。
よろしくお願いいたします。