相談者:えーわいさん(45歳/女性)
8年前、車の運転時に体調が悪くなり、それから予期不安が強くて心療内科に通っています。
パニック障害(広場恐怖)と診断されて、ジェイゾロフト、パロキセチン、レクサプロの順番に処方してもらって少しずつ体も安定してきました。しかし、レクサプロを飲んで一年ほど経った時、日中に突然血圧が下がる感じがして(血の気が引く感じ)主治医に相談して5mgに減らしましたが、それでも症状が消えず、飲んだり飲まなかったりを繰り返してしまいました。今年の6月にパニックが悪化して、レクサプロを再開しましたが、賦活症候群のような副作用が強く出て4日目で中断となりました。
その後パロキセチンを処方してもらいましたが、飲んで2日目あたりからやはり朝や日中に血の気が引く症状が出て中断しました。その後半夏厚朴湯、アルプラゾラム(頓服)を飲んでいます。
抗うつ剤が飲めなくなり、このまま治らないのではという不安が強くて、鬱っぽくなっています。
私に合う抗うつ剤はあるのでしょうか。