CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

空腹感のような胃の不調が続いている。

相談者:だいちさん(42歳/男性)

1週間前くらいに喉の熱いような感じがあり、トローチを舐めたり葛根湯を服用したら症状が改善しましたが、その後揚げ物を食べた後にみぞおちあたりに押されるような軽い痛みがあり、ゲップもよく出るようになりました。
ガスター10の服用を始めたら痛みは無くなりましたが、空腹時のような胃のギュルギュルした感じがずっと続いています。
ガスターを飲んだ時や食事を取ると少しやわらぎますが
ずっと続いています。
変わった便が出るとか、熱いものが染みるとか、キリキリした痛みとかはありませんが空腹感がずっと続いてるのが辛いです。
どんな病気が考えられますか?

相談者に共感!

0

2024/10/02 10:27

ご質問ありがとうございます。

胃炎などの可能性はあるかと思います
消化器内科を受診していただき、ネキシウムやタケキャブなどの制酸剤を処方してもらうといいと思います。
併せて、胃カメラでの精査は受けていただく事をお勧めいたします。

また経過については教えてくださいね。
そのほかご心配なことがありましたら、ご遠慮なくご相談くださいね。

2024/10/02 10:28