CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心の相談

相談者

憂鬱、絶望感。

相談者:Syさん(35歳/女性)


生きてる事に意味はあるのかなと考えます。
いちいち不安になり心配になり、毎日穏やかにただ過ごしたいだけなのに…
前向きになってる時は頑張ろう!負けたくないと思うのに、憂鬱な時はそんな言葉すら重みに感じます。

あたしみたいな人間はいてもいなくても変わらないと思ってしまいます。

ただ体調不良、小さな気になる不調くらいで過度に心配してここで相談ばかりして。情けないです。

こんな自分が嫌で嫌で仕方ないです。

心療内科や精神科で診断を受けるのも嫌です。
薬で治るはずないのに。結局は自分自身が変わらないといけないのに。

家族にもこんな自分を話すことも出来ず、旦那には話したけど意味無い感じです。仕事ばかり、心配なんてしてません。

もう絶望感でいっぱいです

相談者に共感!

2

2024/10/27 08:20

Syさん、おはようございます。NLP(神経言語プログラミング)コーチングカウンセラーの和田です。
Syさんは生きているのではなく、世の中で必要ですから生かされているのです。まずは今の自分を好きになることからです。不安になることや些細なことが気になる・・・これは誰しもあるあるなのです。そんな時に如何に上や前を向けるかなのです。体調不良が気になるのは今の自分を開放しようという気持ちが弱いからです。まず、脳内にある不安や憂鬱を吐き出すことです。心が開放できる方の前でさらけ出してみましょう。人間なんて弱い生き物です。その弱さを弱点と思わずにこれが自分だと胸中や脳内に言い聞かせて下さい。自分らしいSyさんを築くことが一番です。絶望より希望・・・素晴らしい世界を見い出し一歩一歩前へ歩んで下さいね。

回答に納得!

1

2024/10/27 09:35