CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

耳鼻科

相談者

低気圧→高気圧 めまい

相談者:まみさん(40歳/女性)

昔から季節の変わり目などにめまいが起きることが多くメニエール病、回転性めまいなども経験してきました。

私は低気圧より、どちらかと言えば低気圧→高気圧に移行するときに具合が悪くなります。

3.4日前にも具合が悪くなり今朝も乗り物酔いのような症状があります。

以前もらったドラマミンがあったので飲みました。

トラベルミンも処方されたことがあるのですが、ドラマミンとドラマミン、どちらか効くというのはありますか?

相談者に共感!

1

2024/11/22 08:47

御質問ありがとうございます。

トラベルミンも処方されたことがあるのですが、ドラマミンとドラマミン、どちらか効くというのはありますか?
→効果には個人差もありますので一概にどちらとはいえません。
目眩が続くようなら耳鼻科を受診していただき診察を受けられるといいですね。

回答に納得!

1

2024/11/22 08:50

相談者

まみさん

申し訳ありません。

ドラマミンとドラマミンと書いてしまいましたがドラマミンとトラベルミンの間違いでした。

続くようなら再度病院に行ってみます。

めまいを緩和する方法などはありますか?

相談者に共感!

1

2024/11/22 08:53

お返事ありがとうございます。

続くようなら再度病院に行ってみます。
→そうされていただくといいと思います。

めまいを緩和する方法などはありますか?
→良性発作性頭位眩暈症であれば、眩暈体操(エプリー法と検索していただくと動画でも出てきます)で改善されることもありますので、まずは試されていただくといいと思います。

また経過については教えてくださいね。
そのほかご心配なことがありましたらご相談ください。

回答に納得!

1

2024/11/22 09:04