CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

ドラマミンとトラベルミン

相談者:まみさん(40歳/女性)

昔から季節の変わり目など気圧や寒暖差でめまいが起きやすく今までも回転性めまいやメニエール病もなりました。

ここ何日か最近の急激な寒さや暖かさが原因でまた乗り物酔いのようなクラクラする気持ち悪さが続いています。

本日、病院に行き前からよく処方してもらっている「アデホスコーワ」「ドラマミン」「トラベルミン」をもらいました。

普段はアデホスコーワとドラマミンを1日3回、めまいが強いときはトラベルミンを頓服として処方されています。

そこでお聞きしたいのですがドラマミンとトラベルミンは同じめまい止めですが「めまいが強いときに」ということはトラベルミンのほうが強いということですか?

今はものすごく辛いわけではないですがモヤモヤ感が不快なのですが最初からアデホスコーワとトラベルミンの飲み合わせで飲んでも問題ないのでしょうか?

相談者に共感!

1

2024/11/27 16:06

質問ありがとうございます。

基本的にはドラマミンもトラベルミンも抗ヒスタミン薬が主成分であり、効果にあまり差異はないと思われます。
個人差はありますがトラベルミンには中枢神経興奮作用のあるジプロフィリンが入っているので多少効果が出やすい人もいるかもしれません。

最初からアデホスとトラベルミンの併用で服用する事は全く問題ありません。

よろしくお願いします。

回答に納得!

1

2024/11/27 18:04