CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

くしゃみや咳で痛む下腹部痛について

相談者:れいみさん(37歳/女性)

くしゃみをすると尿漏れを引き起こすので
運転中だったこともあり、お腹~下腹部に力を入れてくしゃみを出したら下腹部に痛みが走りました。前かがみになり変に力を入れてしまったのが原因でしょうか?くしゃみや咳などで下腹部が痛い場合は注意が必要というのを見たので心配です。痛みはピーンと引っ張られる様な下腹部痛の痛みでした。今も余韻が残っており咳やくしゃみをすると少し痛いです。反った大勢でくしゃみ、咳をした時は痛く無いです。変に力をいれたせいで筋を痛めた可能性が高いでしょうか?それとも内蔵系の疾患でしょうか?腹膜炎とか怖いのですが大丈夫でしょうか?

相談者に共感!

1

2024/12/02 17:12

れいみさん、こんにちは。
くしゃみをした後からの痛みであり、咳やくしゃみをすると少し痛いということですので、おそらく腹筋を痛めた可能性が高いのではないかと思います。内臓の炎症などであれば、歩行時に響いたりといった感じになると思います。様子を見ていただいてもよいのではないでしょうか。

回答に納得!

1

2024/12/02 17:22

相談者

れいみさん

ありがとうございます。
膀胱炎の症状もあったので
菌がお腹の方にいってしまったのでは?と
心配になってしまいました。

歩行、運転時は痛みはもう無くて
今は落ち着いています。
内蔵系の疾患なら他の症状も
出ていますか?

相談者に共感!

1

2024/12/02 17:39

れいみさん、こんにちは。
内臓系の異常であれば、腹痛がひどくなったり、排便に異常が出たり、発熱があったりといった変化があるのではないかと思います。今は痛みが落ち着いているということであれば、ご心配されることは無いのかもしれませんね。

回答に納得!

1

2024/12/02 18:00